LINEにおけるミニマリズム(前編)

こんにちは。もやしです。

 

今回はLINEにおけるミニマリズムについて書いていこうと思います。

 

LINEでミニマリズムを実践するメリットとしてはLINEの友達は好きな人、必要な人のみになり、人間関係におけるノイズが削減されることです。

 

ノイズが減ると人間関係で悩むことも少なくなります

 

みなさんは、

 

あまり仲良くない人からの誘いのLINEの返信に悩んだりしていませんか?

 

興味のないグループの通知を受け取って煩わされていませんか?

 

一つ一つは小さなものに思えますが、毎日積み重なると結構嫌なものですw

 

LINEで実践しているミニマリズムを語る前提として僕は大学生でサークルに累計で5個所属し、うち1つでは代表を務めています。

 

当然知り合い、友達も多いです。

 

大学の外でも様々な人に出会ってきました。

 

しかし、僕は常にLINEの友達の数を100前後に保っています。

 

また、入っているLINEグループの数も常に20前後です。

 

友達の数100、グループの数20、これは僕の中でのミニマムです。

 

これを下回ると生活に支障が出たり、連絡したくても連絡できない人が出てきてしまいます。

 

ここからは僕がミニマムの数を保つために実践している具体的なアクションを書いていきます。

 

目次

  • 必要がなくなったらその瞬間にグループを退会する。
  • 1ヶ月連絡をとっていない友人は非表示(例外もあり)
  • ストレスを与えるような連絡をしてくる人は即ブロック。
  • そもそも、深い関係でない人とはLINEを交換しない。

 

この4点です。

 

1つ目の

 

・必要がなくなったらその瞬間にグループを退会する。

 

についてですが、そのままです。

 

遊びや企画のグループってよく作られますよね、そのグループを遊びや企画が終わったらすぐに抜けましょうということです。

 

”なんか冷たい人という印象を持たれそう”

 

そう思った方、いると思います。

 

たしかに無言ですぐに抜けたら冷たいですよね。

 

そこでワンポイント。

 

”お礼を言ってから抜けること”

 

これで全て解決します。

 

例えば

 

”今日の飲み会楽しかった!またみんなで飲もう!”

 

などです。

 

これ言っとけば大丈夫ですw

 

僕はこれで人間関係拗れることなく過ごしています。

 

すこし長くなってしまったので残り3点のご紹介は後編に譲ろうと思います。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

ではまた!